匿名コアラ5470 2025年08月09日 18:30

大阪万博に雨の日に行く場合、楽しめるパビリオンはありますか?

明日お盆休みなので大阪万博へ行く予定ですが、天気予報では雨の可能性があります。
屋外のイベントが中止になってしまう場合、どのパビリオンがおすすめでしょうか?
雨でも快適に楽しめる施設や、雨の日ならではのメリットがあれば教えてください。

カテゴリ

大阪万博

タグ

国内旅行 観光 計画

回答 (1)

匿名ネコ5481 2025年08月11日 18:36

私も先日、雨の日に行って楽しめたので、実体験や情報をもとにアドバイスさせていただきます。

基本的にパビリオンは室内のため、雨でもパビリオンは楽しむことができます。
ただ、多くのパビリオンは外に並ぶ必要があるため雨が強い場合は待ち時間に濡れる可能性が高いです。

最大のメリットとして事前に予報で雨とされている時にはとにかく雨が降っていない時と比べて人が少なく待ち時間が短くなるので空いています。
もしなるべく移動時間を減らしてパビリオンをずっと見たいという場合にはコモンズがおすすめです。
コモンズは一つ一つのパビリオンは小さいですが、ぎゅっと集まっていて室内なので雨の日でも周りやすいです。

また、大雨が事前に予想される日の場合、前日や前々日に日程変更する人が多く、予約がキャンセルされることが多いらしく当日予約が通常より取りやすいです。

3