匿
匿名ウマ3546
2025年08月08日 06:50
万博会場に並ぶ時間はどれくらい前から予約するべきですか?
8/10(日)に初めての大阪万博に行きます。
10時に東ゲート入場予約ができています。
3連休のため通常の土日よりも混雑すると予想しております。
当日じゃないとどれくらいの人が来るのかわからないと思いますが
最近暑すぎるので、できるだけ並ぶ時間は短くしたいと考えております。
10時から入場の場合は何時くらいに行くべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
カテゴリ
大阪万博
タグ
初心者
回答 (2)
匿
匿名ウマ121
2025年08月08日 07:03
混雑に合わせて来場時間は枠が設定されています。
予約時間より前に入場することはできませんが、予約時間以降は何時でも入場できるようになっています。
もしパビリオンの予約時間などの制約がないのであれば10時ちょうどは避けて9時45分に並び始めたり、10時45分とかに並ぶと10時ちょうどに並ぶよりも混雑具合はマシだと思います。
極端に早く万博会場についた場合でも先に入場できるわけではなく入場予約時間まではどっちにしろ並ぶ必要があり、10時予約の人たちの先頭に並べるだけなのであまり早く行きすぎても早く入れるわけではないのでご注意ください。
暑いので熱中症には気をつけてください。
4
匿
匿名ヒツジ5106
2025年08月14日 23:34
チケットの予約時間より前には入場できませんよ〜
0
人気の質問
今週に京都の二条城周辺に宿泊するのですが車は混むと思いますか?
3
8月末に大阪万博に子連れで行く場合のですが、ベビーカーは使いやすいですか?
1
大阪万博のチケット、10時枠しか取れませんでした。早く並べば9時枠の人と一緒に入れますか?
1
大阪万博は先日に黒字化目安の1800万枚に達したそうですがどれくらいすごいですか?
2
大阪万博に雨の日に行く場合、楽しめるパビリオンはありますか?
1
調べてみてもいまいちわからないのですが、国内旅行に行く場合に旅行代理店を使うのはメリットがありますか?
2
9月の大阪万博に80代の祖母と一緒に回るのにおすすめの周り方やパビリオンはありますか?
0
9月末で現在勤めている会社を退職する予定で有給休暇をまとめて取得するため旅行に行きたいのですがおすすめの旅行先を教えてください。
1
大阪万博は食べ物類の持ち込みは可能ですか?
2