匿名ネコ9803 2025年08月09日 12:48

8月末に大阪万博に子連れで行く場合のですが、ベビーカーは使いやすいですか?

8月末の平日に家族で大阪万博へ行く予定です。
1歳半の子どもを連れて行くため、ベビーカーを持参しようと思っているのですが、会場内はベビーカーでも移動しやすいのでしょうか?
混雑や段差、パビリオン内の入場制限など、実際に行ったことのある方の体験談が聞きたいです。
また、ベビーカー置き場や貸出サービスについても情報があれば教えていただけると助かります。

カテゴリ

大阪万博

タグ

家族旅行

回答 (1)

B
bbpaku 2025年08月09日 14:07

今年8月の平日に行きましたが、ベビーカーでの移動は比較的しやすかったです。
通路は広めに作られていますが、人気パビリオン周辺やグルメエリアの前は人が立ち止まることが多く、通り抜けに時間がかかることがあります。

パビリオンによっては入口付近にベビーカー置き場があり、スタッフが案内してくれるので安心です。

貸出用ベビーカーは東ゲート・西ゲート付近のインフォメーションセンターで借りられますが、数に限りがあるため、確実に使いたい場合は持参がおすすめです。
特に週末や連休は午前中に貸し出しが終了することもあります。

授乳室やおむつ替えスペースは各ゾーンに設置されてます。
ベビーカーで移動する場合は、午前中の比較的空いている時間帯に人気パビリオンを回り、午後は屋内の休憩所や日陰の多いエリアで過ごすと快適です。

8月でも日差しが強い日が多いため、日よけ付きベビーカーや携帯扇風機、冷却タオルを持っていくと大人も子どもも快適に過ごせます。
水分補給用の水筒やペットボトルは多めに持参すると安心ですよ。

2