匿
匿名コアラ101
2025年08月08日 07:10
8月末におばあちゃん(80代)を連れて万博に行くのですが、アドバイスを頂きたいです。
8月末に大阪万博におばあちゃんを連れて一緒に行く予定をしております。
私個人的には既に万博には足を運んでおりますが、おばあちゃんは初めてになります。
大阪万博をテレビを見て一度は行ってみたいと言っており、8月末に入場予約をしました。
日中は暑すぎるかつ体力的に不安があるため予約時間は15時からで夜をメインに楽しんでもらおうと考えています。
私が楽しむのではなくおばあちゃんに楽しんでもらいたいのですが、高齢者の方を連れて大阪万博に訪れた方がいらっしゃいましたらどんなことでも良いのでアドバイスを頂けますと助かります。
カテゴリ
大阪万博
タグ
計画
思い出
回答 (0)
まだ回答がありません
最初の回答を投稿してみませんか?
人気の質問
今週に京都の二条城周辺に宿泊するのですが車は混むと思いますか?
3
万博会場に並ぶ時間はどれくらい前から予約するべきですか?
2
8月末に大阪万博に子連れで行く場合のですが、ベビーカーは使いやすいですか?
1
大阪万博のチケット、10時枠しか取れませんでした。早く並べば9時枠の人と一緒に入れますか?
1
大阪万博は先日に黒字化目安の1800万枚に達したそうですがどれくらいすごいですか?
2
大阪万博に雨の日に行く場合、楽しめるパビリオンはありますか?
1
調べてみてもいまいちわからないのですが、国内旅行に行く場合に旅行代理店を使うのはメリットがありますか?
2
9月の大阪万博に80代の祖母と一緒に回るのにおすすめの周り方やパビリオンはありますか?
0
9月末で現在勤めている会社を退職する予定で有給休暇をまとめて取得するため旅行に行きたいのですがおすすめの旅行先を教えてください。
1